PDF download PDF形式でダウンロード PDF download PDF形式でダウンロード

Notionは、強力なオンラインワークスペースであり、管理ツールです。学生にとっては、授業や課題の進捗を確認したり、教材をまとめたり、クラスメートと共同作業をしたりする上で大いに役立ちます。Notionの最大の特長は、無料で使えることです。また、学生用メールアドレスを持っていれば、費用無しで追加のプロ機能を利用できます。この記事では、学生用のNotionアカウントの設定方法を説明し、最も便利な機能にもいくつか触れます。

1

Notion公式サイトでサインアップする

PDF download PDF形式でダウンロード
  1. 学生ユーザーとして始めるには、 https://www.notion.so/ja-jp/product/notion-for-education にアクセスし、右上の Notionを無料で使ってみる をクリックしましょう。新しいユーザー名とパスワードを作成するか、既存のGoogleまたはAppleアカウントを使ってサインアップできます。
    • 無料の個人アカウントを取得するには、 Notionをどんな用途でご利用ですか? というメッセージの下にある 自分のために を選択します。次に、 Notionに移動する クリックしましょう。そこから、Notionの機能をすぐに試すことができます。
    • 学校から提供された学生用メールアドレスを持っている場合は、それを使ってサインアップすると、無料のProアカウントに簡単にアップグレードできます。 [1]
    • サインアップすると、ブラウザでNotionを使ったり、デスクトップまたはモバイルデバイス用のアプリとしてダウンロードしたりが可能になります。
    広告
2

使ってみる タブを開いて基本を理解する

PDF download PDF形式でダウンロード
  1. 初めてログインすると、 使ってみる タブに誘導する通知が表示されます。そこから、Notionの主な編集機能を試してみましょう。例えば、以下のようなことができます。
    • ページ上の任意の場所をクリックし、入力すると、テキストコンテンツを追加できます。
    • テキストをハイライトし、表示されるリボンメニューを使うと、さまざまなスタイルでテキストの書式設定ができます。
    • / キーを使うと、任意のNotionページに埋め込むことができる「ブロック」のドロップダウンメニューが表示されます。 [2] このブロックには、基本的なテキストブロック、サブページ、ToDoリスト、テーブル、トグルリスト(三角形のトグルボタンをクリックすることで簡単に表示・非表示できるコンテンツ)、内部および外部リンク、データベース、画像や動画などのメディアが含まれます。
    • 各ブロックの横にあるメニューボタンをクリックすると、ブロックの削除、移動、コピーなどの操作を行うことができます。
3

あらかじめ用意されたテンプレートですぐに始める

PDF download PDF形式でダウンロード
  1. 自分でページをゼロから作成するのが面倒な場合は、こちら( https://www.notion.so/ja-jp/templates )のテンプレートギャラリーにアクセスしましょう。ページ左上の 検索 バーを使って任意の種類のテンプレートを検索するか、左側のメニューからカテゴリを選択して、そのカテゴリのテンプレートを閲覧します。例えば、「学生・教育関係者」や「企画・計画」を選択すると、学生やタイムマネジメント(時間管理)に役立つテンプレートが見つかるかもしれません。
    • 気に入ったテンプレートが見つかったら、それをクリックして開きます。そのテンプレートを使いたい場合は、ページ右側のドロップダウンメニューからNotionワークスペースを選択し、 テンプレートを複製する ボタンをクリックしましょう。これで、ワークスペースに新しいページが作成されます。
    • または、ワークスペースの左側にあるメニューの テンプレート リンクをクリックしましょう。 学生 タブを開くと、 リーディングリスト シラバス 講義スケジュール など、さまざまな基本テンプレートから選択できます。
    • 一度ダウンロードしたテンプレートは、自由に変更して自分だけのオリジナルテンプレートに変更できます。
    広告
4

ゼロからページを作成して完全なカスタイマイズを実現する

PDF download PDF形式でダウンロード
  1. そこから、タイトルを入力し、作成したいページの種類を選択できます。 空白ページ を選択してまったく白紙の状態から始めるか、 テーブル リスト カレンダー ギャラリー などのプリセットから1つを選択しましょう。
    • Notionのサイドバーのナビゲーションメニューでページを目立たせるには、ページ上部の アイコンを追加 ボタンを使ってアイコンを選択しましょう。そこから、絵文字を選択したり、画像をアップロードしたり、インターネット上の画像へのリンクを張ったりして、そのページに関連する独自のアイコンを作成できます。
    • ページ上部の 説明を追加 または コメントを追加 ボタンを使うと、コンテンツの概要や説明を作成できます。
    • また、 カバー画像を追加 ボタンを使うと、ページに独自のカバー画像を付けることができます。Notionにあらかじめ用意されているカバー画像を使うか、自分で作成したカバー画像をアップロードしましょう。
5

ToDoリストで学習目標の進捗を確認する

PDF download PDF形式でダウンロード
  1. 任意のページにToDoリストを追加するには、 / コマンドを使い、ドロップダウンメニューから ToDoリスト を選択しましょう。リストの各アイテムを入力し、 Return キーを押すと、次のアイテムに移動できます。これで、各アイテムの横にチェックボックスが付いたリストが作成されます。
    • リスト上のタスクを完了し、チェックを入れると、チェックを入れたアイテムがグレー表示になり、かすかに取り消し線が引かれます。
    • Notionの他のテキストと同様に、リスト上のアイテムを選択し、編集できます。例えば、Notionアカウントに関連する他のページやユーザーのリンク、コメント、メンションを追加できます。
    広告
6

カレンダー機能でスケジュールを常に把握する

PDF download PDF形式でダウンロード
  1. すると、簡単なカレンダーが表示されます。プロパティタグを使うと、タグやコメントなど、カレンダー表示で各日付に表示するプロパティを切り替えることができます。カレンダー上の任意の日付にカーソルを合わせると アイコンが表示されるので、そのアイコンをクリックして任意のものを追加しましょう。例えば、以下のようなものを入力できます。
    • その日に関連するイベントのタイトル
    • 「課題の期限」や「期末試験」などのタグ
    • その日の課題図書など、関連するページや資料へのリンク
    • テキストによる簡単なコメント(「花子と会って小テストの復習をする」など)
7

コーネル式ノートテンプレートでノート取りを簡素化する

PDF download PDF形式でダウンロード
  1. 従来のノートでコーネル式を活用するには、ノートの1ページを「より詳細なメモを書き留めるエリア」と「関連するキーワード、フレーズ、質問を書き留めるサイドバー」に分け、最後に、ページの下部を講義の要点をまとめるためのスペースにします。 [3] Notionで直接コーネル式ノートを取るには、サイドバーメニューから テンプレート を開き、 コーネル式ノート テンプレートを使ってページを作成しましょう。
    • コーネル式ノート ページには、コーネル式ノートの取り方が記載されており、すでにコーネル式で整理されたノートの空白のテンプレートが用意されています。新しいノートを作成したいときは、 新規メモ ボタンをクリックしましょう。
    • 講義ノート は、Notionのサイドバーの テンプレート メニューからもアクセスできるテンプレートで、データベース機能やサブページ機能を使ってすべての講義ノートを一か所にまとめて便利に管理できます。
    広告
8

データベースで授業の資料や課題を管理する

PDF download PDF形式でダウンロード
  1. Notionのデータベースでは、データの並べ替え、絞り込み、進捗確認を簡単に行うことができます。 データベースは、ゼロから作成することもできますし、 講義スケジュール テンプレートなど、あらかじめデータベースやテーブルが用意されたテンプレートを使うこともできます。データベースには、テキストによる簡単な説明からリンク、ファイル、画像まで、何でも追加できます。
    • データベースの設定が完了したら、ページ上部の プロパティ 機能を使ってタグなどの機能を利用できます。例えば、課題に「未着手」「開始済み」「完了」などのタグを付けて進捗を管理します。 [4]
    • データベースの各列の上部にあるタブをクリックすると、データの並べ替え、フィルターの追加、編集を行うことができます。
9

ゲストとワークスペースを共有する

PDF download PDF形式でダウンロード
  1. 例えば、クラスメートと一緒にグループプロジェクトに取り組む場合、クラスメートをゲストとして追加するとよいでしょう。学生向けの無料のProアカウントでは、1ページにゲストを何人でも追加できます。 [5] ページにゲストを追加するには、以下の操作を行います。 [6]
    • ページを開き、右上の 共有 をクリックします。次に、 招待 を選択します。
    • ページに招待したい人のメールアドレスを入力します。
    • 各ユーザーに付与したいアクセス権限のレベル( 編集権限 コメント権限 読み取り権限 など)を選択します。
    • もう一度 招待 ボタンをクリックします。
    • 各ゲストは、ページへのリンクが記載されたメールで招待状を受け取ります。まだNotionを使っていない場合は、アカウント登録をしないと編集したりコメントを残したりすることはできません。
    広告
10

ページを公開してコンテンツを世界に発信する

PDF download PDF形式でダウンロード
  1. インターネット上で公開したい学校のプロジェクトがあるときも、他の学生が使えるように便利なリソースを作成するときも、Notionで素早く簡単に行えます。ページを公開する準備ができたら、ページ右上の 共有 ボタンをクリックしましょう。 Webで公開 の横にあるスイッチを「オン」の位置に切り替えます。これで、ページが公開されました! [7]
    • 共有 メニューの下には、他にもさまざまな共有オプションがあります。例えば、ページにコメントする、ページを編集する、テンプレートとして複製するなどの行為を他のユーザーに許可できます。
    • また、検索結果にページを表示させたい場合は、 ネット検索を許可 をオンにしましょう。

このwikiHow記事について

このページは 3,505 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

広告