PDF download PDF形式でダウンロード PDF download PDF形式でダウンロード

サボテンや溶岩を使って敵を倒すのは愉快ですが、それ以上に刺激のある強力な方法を求めるなら、TNTを試すと良いでしょう。TNTは、トラップや他のプレイヤーへの嫌がらせに使用されることで悪名高いアイテムです。採掘の補助として使うこともできますが、あまり効率は良くありません。一般的にTNTは、トラップや大砲のみに使用されます。複雑なトラップを作る前に、まずはTNTを爆発させる方法を学びましょう。

パート 1
パート 1 の 3:

TNT を作る

PDF download PDF形式でダウンロード
  1. TNTを1つ作るのに火薬が5個必要です。火薬はクラフトすることができないので、火薬を持っている可能性がある特定の敵を倒すか、火薬が入っている可能性のあるチェストを探す必要があります。
    • (爆発する前の)クリーパーを倒す 66%(火薬1〜2個)
    • ガストを倒す 66%(火薬1〜2個)
    • ウィッチを倒す 16%(火薬1〜6個)
    • 砂漠の寺院のチェストを開ける 59%(火薬1〜8個)
    • ダンジョンのチェストを開ける 58%(火薬1〜8個)
  2. 通常の砂と赤い砂のどちらでも使用できます。どちらも同じように機能し、TNTを作る際に混ぜて使っても構いません。砂は、通常下記のバイオームや領域で見つかります。
    • 海岸
    • 砂漠
    • 河岸
    • 荒野(赤い砂)
  3. 作業台を使ってクラフトグリッドを開きましょう。
  4. 四隅と中央の枠に火薬を1つずつ置きましょう。
  5. グリッド上の残りの4つの枠に砂を置きましょう。これでTNTができます。
  6. 結果の枠からTNTをドラッグして自分のインベントリに入れましょう。これで、ワールド内にTNTを置いて爆発させることができます。 [1]
    広告
パート 2
パート 2 の 3:

火を使って爆発させる

PDF download PDF形式でダウンロード
  1. これが、TNTを爆発させる最も簡単な方法です。火打石と打ち金を手に持った状態でTNTに向かって歩き、火をつけます。TNTは、火がつくと点滅し始めます。
    • 爆発する前に必ず安全な場所まで下がりましょう(火がついてから4秒で爆発します)。
    • TNTの爆発の影響範囲は約7ブロックです。
  2. もう少し安全にTNTに着火したい場合は、炎の矢を使って火をつけることもできます。
    • エンチャントテーブルで弓にフレイムのエンチャントをつけると、炎の矢を放てるようになります。
    • 炎や溶岩を通過させて矢に火をつけることもできます。TNTの前に火を起こし、矢を通過させて火をつけ、TNTに着火します。
  3. クラフトグリッドの中央の枠に木炭、その左の枠にブレイズパウダー、そして下段中央に火薬を置くとファイヤーチャージを作ることができます。ファイヤーチャージは、投げるとなくなってしまうので火打石と打ち金ほど効率的ではありません。
    • TNTに向かってファイヤーチャージを投げると着火できます。インベントリで選択してアイテムを使用するとファイヤーチャージを投げることができます。
    • ファイヤーチャージをディスペンサーに入れると、信号が与えられた時に火の玉として発射されます。しかし、火の玉が発射される角度は無作為なので、TNTの着火にはあまり向きません。
  4. TNTが他のTNTの爆発影響範囲内にある場合も火がついて爆発します。自分で火をつける場合は4秒後に爆発しますが、他の爆発によって火がついたTNTは0.5〜1.5秒ほどで爆発します。
    • 爆発の範囲は正確ではないので、TNTが十分爆発の範囲内(爆発元のTNTから3〜4ブロック以内)にあることを確認しましょう。
  5. TNTの近くに溶岩が流れ込むと、火がついた途端に作動します。溶岩が直接TNTと接していなくても作動する可能性もあります。TNTの周りに火が付いている場合も同じように作用します。
    広告
パート 3
パート 3 の 3:

レッドストーン回路を使って爆発させる

PDF download PDF形式でダウンロード
  1. レッドストーンダストは、レッドストーン回路を作り、信号を伝えるために使われます。15ブロック以下のレッドストーンダストを並べると基本的な回路を作ることができます。それ以上の長さにするには、レッドストーンリピーターが必要です。 [2]
    • レッドストーン鉱石は0〜15の層にのみ存在し、その多くは4〜13の層で発見されます。まず岩盤まで掘り下げ、それからレッドストーン鉱脈探索を始めましょう。レッドストーン鉱石を採掘するには鉄かダイヤモンドのツルハシが必要です。
    • レッドストーン鉱石1つからレッドストーンダストを9個クラフトできます。通常は、採掘したレッドッストーン鉱石1つから4〜5個のレッドストーンダストが採れます。
    • ダンジョンと要塞のチェストでもレッドストーンダストを見つけることができます。また、ウィッチを倒すとレッドストーンダストをドロップすることがあります。ジャングルの寺院では、トラップでレッドストーンダスト15個が生成されます。隠し部屋でもいくつか生成されます。
  2. レッドストーン回路を作動させるのに使える装置がいくつかあります。
    • ボタン ボタンは、フルサイズブロックの側面に設置され、押された時にレッドストーン信号を出力します。クラフトグリッドの中央に石ブロックを1つ置くと石のボタンを作ることができます。また、板材(なんの種類でも)1個をクラフトグリッドの中央に置くと、木製のボタンを作ることもできます。
    • レバー レバーは、あらゆる個体の表面上に設置でき、レッドストーン信号のオンとオフを切り替えられます。クラフトグリッドの中央に棒、その下に丸石を置くとレバーを作れます。
    • 感圧板 感圧板は、その上に立つと自動でボタンが押されます。感圧板は他の2つのアイテムと違ってモンスターでも作動させることができるので、トラップに最適です。クラフトグリッドの中央に石もしくは板材のブロックを置き、それと同じブロックをその左に置くと感圧板を作成できます。
  3. レッドストーンダストとスイッチ装置が用意できたので、基本的な回路を作ることができます。
    • スイッチ装置をどこか使える場所に置きます。これが爆破の遠隔装置になるので、爆発が見える場所を選びましょう。
    • TNTを置きたい場所に向かってレッドストーンダストを並べて置きます。初めの1つはスイッチ装置と隣接させましょう。レッドストーンダストを置くには、手に持った状態でブロックの方を見ながら右クリックします。レッドストーンダストは、上下に1ブロック分の段差であれば繋げることができます。また、全体の長さは15ブロック以下にする必要があります。
  4. これは回路の終結点で、TNTを作動させます。TNTが回路の端と同じ高さにあり、回路の端と隣接していることを確認しましょう。
  5. TNTを設置したので、スイッチ装置を使って回路を作動させましょう。レッドストーン回路を作動させると、TNTは直ちに爆発するよう設定され、4秒後に爆発します。
  6. レッドストーントーチを使ってより高度な論理ゲートを作れば、遠隔でたくさんのTNTを間隔を開けて爆発させることができます。長いレッドストーン回路を作るのには、レッドストーンランプが必要不可欠なので、その作り方と使い方も調べてみましょう。
    広告

ポイント

  • 鉱山を掘る際、TNTを使えば土地をまとめて取り払うことができますが、ツルハシを使えば採掘ができる大半の鉱石を破壊してしまう可能性が高いことに注意しましょう。豊かな鉱脈や価値のある鉱石の近くでTNTを使うのは避けましょう。
  • TNTの爆発から自分自身を守りましょう。自分(もしくはモブが)トロッコに座っていればTNTの爆発によるダメージを最小限に抑えられます。これを利用してかなり遠くから爆発を起動させることができます。
  • 黒曜石、岩盤、液体の源であるブロックは、TNTの影響を受けません。これを利用すれば爆弾のシェルターやTNTを発射する大砲を作ることもできます。
  • ベッドはネザーとジ・エンドではTNTのように作用しますが、オーバーワールドでは作用しません。
  • 荒らしをする人は、破壊して荒らすためにTNTを好んで使用します。
  • 火がついたTNT同士は互いにぶつかることがありません。
  • TNTは、爆発を主な目的として作られた唯一の爆発物です。制御しにくい方法ですが、ネザーやジ・エンドでベッドを使ったり、クリーパーに近づいたりして爆発を起こすことも可能です。
  • TNTは、水の中で爆発すると建物や構造物を破壊しません。しかし、プレイヤーや他のエンティティが爆発の範囲内にいる場合、生き物は容易にダメージを受けます。
  • 古いバージョンのMinecraftで自分の家の中にTNTを置く場合、上に水を置くと爆発を防げます。
  • レッドストーンやエンチャントの本、エンチャントテーブルを手に入れずにTNTに遠隔で火をつける方法に、木製の感圧板(石では機能しません)をTNTの横に置いて、それに向かって矢を射る方法があります。木製のボタンでも機能しますが、矢で射るのが難しくなります。
広告

注意事項

  • TNTを使いすぎるとゲームに遅れが生じる可能性があるので、気をつけましょう。爆発が大きいほど、より高いCPUの処理能力が必要になるので、シングルプレイの場合は処理落ち、マルチプレイの場合は大幅な遅延が引き起こされる可能性があります。
  • TNTに火が付いているときは離れているのが一番です。さもないと吹き飛ばされてしまいます。
  • TNTは、一度作動すると止めることはできず、爆発してしまいます。
広告

このwikiHow記事について

このページは 17,151 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

広告