PDF download PDF形式でダウンロード PDF download PDF形式でダウンロード

アザミは最も頑固な雑草のひとつで、繁殖力が強く厄介なため、アザミの除去を法律で義務付けている国もあります。 [1] アザミを枯らすのは大変ですが、根気強く続けると駆除することは可能です。完全に除去するには、2、3シーズンかかる場合もありますが、落胆せずに続けましょう。複数の方法を組み合わせると、より短期間でアザミの除去ができるでしょう。

1

浸透移行性除草剤を使う

PDF download PDF形式でダウンロード
  1. グリホサートを含む浸透移行性除草剤を選びましょう。グリホサートは、アザミの根絶に最も効き目があります。 [2] 取扱説明書に従って、アザミに散布しましょう。生長期の始めに散布するのが最も効果的です。 [3]
    • 注意: 世界保健機関(WHO)の専門組織である国際がん研究機関(IARC)は、グリホサートにはヒトに対する発がん性の疑いがあると発表しています。国や米国の州によっては、使用が禁止されている地域もあります。居住地域の法令を確認し、散布の際は手袋、長袖の衣服、防護マスク、安全メガネを着用しましょう。除草剤を散布した区画をペットや家畜が歩き回らないように注意しましょう。 [4]
    • 除草剤の散布を数回行う必要があるかもしれません。再びアザミが発生したら、再度散布をしましょう。完全に除去するには、数シーズンかかる場合があります。
    • グリホサートは極めて強力な除草剤で、付着した植物をすべて枯らします。そのため、この方法では、近くにある無害の植物も枯れてしまうことがあります。それでも、庭の外に生えているアザミを除去する場合は問題ないでしょう。 [5]
    広告
2

選択性除草剤を使う

PDF download PDF形式でダウンロード
  1. クロピラリドまたはトリクロピルが成分の選択性除草剤は、周囲の植物を枯らさずにアザミを駆除します。雑草駆除が目的の市販のオーガニック除草剤を購入し、説明書を読んで他の植物には害を与えないか確認しましょう。取扱説明書に従って水で希釈し、除草剤を散布しましょう。雑草以外の植物が枯れる可能性は低いとはいえ、アザミだけに散布するよう努力しましょう。 [6]
    • アザミの駆除には、選択性除草剤の散布と共に、アザミと競合する植物を植えるとさらに効果的です。 [7]
    • 除草剤を散布して地上部分のアザミが枯れた後、再びアザミが生えてきても、必ずしも除草剤が効いていないというわけではありません。根気強く続けていれば、種が拡散したり新葉が勢いよく生長しない限り、根は徐々に枯れていくはずです。
3

競合する植物を植える

PDF download PDF形式でダウンロード
  1. アルファルファはアザミが発芽する前に土壌のほとんどの栄養を吸収するため、アザミの除去にはアルファルファを植えるのが最も効果的な方法です。 [8] しかし、どの種類の草本植物でも同様の効果はあります。アザミの周囲に種を蒔き、レーキで軽く耕しましょう。広い場所であれば、ローラーやカルチパッカー(鎮圧器)で土と種を押し固めるとよいでしょう。種を蒔いた場所全体に1日3、4回水を撒きます。草が生長したら水やりの量を減らし、生い茂るのを待ちましょう。 [9]
    • アザミの除去に最も効果的な草本はヒロハウシノケグサで、トロイブルーグラスにはあまり効果はありません。 [10]
    • 何年かするとアザミが根絶する場合がありますが、これは長期的な解決策です。そして、アザミが再発生する可能性もあります。
    広告
  1. 厚手の手袋を着用し、アザミの棘から手を守りましょう。手で抜きやすくするために、まず茎を剪定バサミで切り取ります。茎は直ちにゴミ袋に入れましょう。そして、園芸ショベルや移植ゴテをアザミの根元に挿し入れ、根こそぎ掘り起こしてゴミ袋に入れます。掘り起こした後に残った茎、葉、根などは、すべて拾い集めてゴミ袋に入れましょう。 [11]
    • 使った道具を石鹸と水でよく洗いましょう。たったひと粒の種でも、道具から他の場所に移って発芽する場合があります。
    • アザミは土中に深く根を張るため、根こそぎ引き抜くのは大変かもしれませんが、できる限り植物全体を除去しましょう。アザミは株のどの部分からでも再生することができます。そのため、株の断片を残らず除去することが重要です。 [12]
5

芝刈り機で刈り取る

PDF download PDF形式でダウンロード
  1. 花が咲く直前にアザミを刈り取り、種の拡散を防ぎましょう。早春に刈り始め、アザミを見つけるたびに繰り返し刈り取ります。可能であれば、大雨が降る前に刈り取ると、傷ついた根元に大量の雨が入り込み、根にカビや病気が発生して、アザミが枯れる場合もあります。 [13]
    • この方法は、アザミが勢いよく生長し、茎に蕾が付く時期(開花前)に行うのが最も効果的です。この段階で刈り取ると、種が拡散する心配がありません。 [14]
    • この作業と除草剤を組み合わせると、さらに効果的です。アザミを完全に駆除するには、何シーズンか続けて刈り取る必要があるかもしれません。
    広告
  1. あれば耕うん機を使うか、レーキまたはショベルを使って、土を耕します。アザミの周辺を耕し、根を掘り返しましょう。土を耕すことで根が傷つき、最初の霜が降りる前にアザミは枯れていきます。秋の間、この作業を何度か繰り返す必要があるかもしれません。 [15]
    • 誤って種を拡散する恐れがあるため、切断されたアザミの断片をすべて除去できない限り、生長期に耕してはいけません。すべて取り除くことができる場合は、生長期にこの作業をしても構いません。ただし、その場合は何度も耕す必要があるかもしれません。
  1. 大きめの合板または金属板をアザミに被せましょう。板の上におもしを載せ、板の縁が土に食い込むようにします。こうすると、日光や水が遮断されるため、アザミは2~3か月で枯れるはずです。板を外した後、根を掘り起こし、枯れたアザミを廃棄しましょう。 [16]
    • 板で覆っている間に根が完全に枯れなかった場合は、アザミが再発生するかもしれません。しかし、この方法は簡単なため、万が一成功しなくても、時間や労力はそれほど無駄になりません。
    広告
8

家畜を利用する

PDF download PDF形式でダウンロード
  1. 農場を持っていたり、家畜を飼っている場合は、アザミを好む動物を飼って繁殖をコントロールできます。ヤギはアザミを好んで食べるため、アザミが繁殖している場所でヤギを放牧するとよいでしょう。 [17] 牛もアザミを食べることがありますが、なかにはそれほど好まない牛もいます。 [18]
    • 家畜だけではアザミを絶滅させることはできませんが、他の方法を試みる間、アザミの繁殖をコントロールできます。ただし、アザミの駆除に化学物質を使用した場合は、動物に食べさせてはいけません。
    • アザミを食べる鶏もいますが、アザミは鶏にとって良くないと言う養鶏家もいます。残念ながら、これに関しての研究はあまりなされていません。
    • 家畜によってはアザミが有害になる場合もあります。害になるほど大量に食べることは稀ですが、安全性を考慮し、家畜の餌がアザミだけにならないように、他の餌も用意しておきましょう。 [19]
  1. ホワイトビネガーをスプレーボトルに入れ、葉から滴り落ちるまでアザミに直接吹きかけます。通常は1株につき1、2回噴霧します。酢が作用してアザミが枯れるまで、数日から1週間かかります。アザミが枯れたら、手袋を着用し、枯れたアザミを引き抜いてゴミ箱に廃棄しましょう。
    • 大抵の場合、アザミは短期間で再び発生します。アザミが絶滅するまで、この作業を繰り返しましょう。数シーズン後には、根が乾燥して枯れるはずです。
    • アザミはかなり丈夫なため、一般的な5%のホワイトビネガーはあまり効き目がありません。可能であれば、業務用の20%のホワイトビネガーを使いましょう。 [20]
    • 雨が降った後は、ホワイトビネガーを再噴霧する必要があるかもしれません。
    広告
10

昆虫を利用する

PDF download PDF形式でダウンロード
  1. アザミを食べる昆虫を探したり、おびき寄せたりするのは簡単ではありませんが、カナダではアザミを駆除するための特定のゾウムシが販売されています。この方法では、数百匹のゾウムシ(学名:Hadroplontus litura)をアザミの近くに放して駆除します。成虫はアザミの葉や茎を食べ、茎の内部に卵を生みつけます。卵が孵化した後も、アザミがある限り幼虫は周囲にとどまってライフサイクルを繰り返します。 [21]
    • アザミが枯れたら、手袋を着用して残っている部分をすべて集め、ゴミ袋に入れて廃棄します。
    • タマバチにもアザミを食べる種類(学名:Urophora cardui)がいますが、一般的に販売はされていません。 [22]
    • オーガニックで自然な方法に特にこだわらない限り、この方法はあまり効果的とは言えません。卵が孵化した後に十分なアザミが生えていない場合は、その場所を去ってしまうため、昆虫がいなくなると再びアザミが繁殖することがあります。

ポイント

  • アザミは種が拡散して増殖しますが、アザミの根は広く深く張っており、複数の株を生長させることができます。また、根から切断されても、株の小さな断片から再生できます。そのため、アザミを駆除するには複数の方法を組み合わせ、すべての断片を除去することが重要です。
広告

注意事項

  • 土壌の通気性を良くするとアザミが枯れると言う人もいますが、そうすることで逆効果になる可能性もあります。大抵の品種のアザミは、通気性の良い土壌でも繁殖し、根が枯れていない限りすばやく再生します。 [23]
  • 土に肥料を散布すると、アザミが枯れると誤解している人もたくさんいます。しかし、肥料を与えることでアザミの生長を促進させる場合がほとんどです。アザミに除草剤を散布した後に肥料を施すと、長期的には周囲の植物の生長が促されて効果があるかもしれません。しかし、肥料を散布するだけだと、アザミの生長も助けることになるでしょう。 [24]
広告

このwikiHow記事について

このページは 18,841 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

広告