PDF形式でダウンロード
PDF形式でダウンロード
自分自身を知ることは、幸せと平穏な日々を手にするために欠かせないステップです。本当の自分を知るためには、自分の個性を形作る資質を見極める必要があります。日々の内省や瞑想によって、自分のアイデンティティをより深く理解していきましょう。そのうちに、こうして気づいたことを基に、自分自身と深く実りのある関係を築いていけるようになるはずです。
ステップ
-
自分に正直になる 自分を知るということは、自分のアイデンティティ、性格、あり方などについて、さまざまな面からきちんと認めることを意味します。最終的に目指すのは、自分を批判することではなく、自分の個性を形作るあらゆる側面を認めることです。自分自身の新たな面を知ることで開く可能性に目を向けましょう。
- 自分を評価する際には、不快に感じることに注目しましょう。そうした感情のシグナルによって、自分がどんなことから逃げたがっているかがわかります。特定の事に不安を感じる場合は、それを克服するためにはどうすればよいか考えてみましょう。
- 鏡を見るのが嫌いな人は、その理由を自分自身に尋ねてみます。自分の容姿に自信が持てないのでしょうか?あるいは年齢を気にしているのでしょうか?それが克服できる恐怖なのかどうか考えてみましょう。
-
自分自身に突っ込んだ質問をしてみる これにより、自分が何に幸せを感じ、何にストレスを感じるのかを理解することができます。こうした質問で得られた情報を活かすことで、生産的な活動や目標のために、より多くの時間を費やすことができるようになるでしょう。質問の例は以下の通りです。 [1] X 出典文献
- 何をするのが好きですか?
- 人生における夢は何ですか?
- 後世に何を遺したいと思っていますか?
- 自分の一番嫌いなところはどこですか?
- これまでにどんな失敗をしましたか?
- 他の人はあなたをどのように見ているでしょうか?彼らからどのように思われたいと思いますか?
- あなたのお手本は誰ですか?
-
自分の内なる声を聞く 内なる声によって、あなたが感じていることや信じていることがわかります。何かで苛立ったり喜んだりすると、内なる声がそれに反応するはずです。その声がどんなことを言っているのかに耳を傾けてみましょう。内なる声は、あなたを取り巻く世界をどのように認識しているでしょうか? [2] X 出典文献
- 鏡を見ながら自分について描写してみましょう。声に出しても、頭の中で言ってもどちらでも構いません。その描写はポジティブなものでしょうか、ネガティブなものでしょうか?また、内容は外見についてのものか、行動についてのものか、それとも成功体験や失敗についてなのかという点にも注目しましょう。
- ネガティブに考え始めたら、一旦考えるのをやめ、なぜそのような反応をするのかを自問してみましょう。自分を恥じたり批判したりするのは、好ましくない考えから自分を守るための反応かもしれません。
- 自分の中のポジティブな思考とネガティブな思考によって、自分自身をどのように捉えているのかがわかります。今の自己像となりたい自分が一致しない場合は、人としての自分を向上させたり、新しい特性を身につけたりするために、努力を重ねていく必要があるでしょう。
-
毎日日記をつける 日記をつけることで、自分の中のモチベーションや感情、信念を自覚でき、きちんと考えて人生を修正していけるようになります。毎日数分間、その日にしたこと、感じたこと、考えたことを書き出す時間をとりましょう。ネガティブな経験をした場合は、そのことで自分が受けた影響を書き出します。何かミスをした場合は、改善すべき点を考えましょう。 [3] X 信頼性の高い出典文献 University of Rochester Medical Center 出典を見る
- 自分の書いた内容からパターンを掴みましょう。日記を書き続けていると、特定のニーズや願望を繰り返し書いていることに気づくはずです。
- 頭に浮かんだことはどんなことでも書き出してみます。自由に書いてみることによって、潜在意識を解き放つことができ、自分が何について悩んでいるのかがはっきりするでしょう。
- こうした日記を書くためのテンプレートを利用しても構いません。自分の性格や習慣の特定の事柄について書く指示を含むテンプレートがよいでしょう。
-
日常にマインドフルネスを取り入れる マインドフルネスとは、自分の考えや行動について理解するために、今この瞬間に意識を向ける行為を指します。マインドフルネスの実践に毎日の 瞑想 を取り入れることも多いのですが、他の方法もあります。最も重要なのは、自分自身と自分が今いる場所に注意を向けている状態になることです。 [4] X 出典文献
- 少し時間をかけて、自分の五感の感覚を確かめてみましょう。今、触れているもの、味わっているもの、聞いているもの、見ているもの、嗅いでいるものに意識を向けます。
- パソコンやテレビを見ながら食事をするのはやめましょう。休憩時間を食事のためだけに使いましょう。一口ごとに、味、感触、温度、感覚をしっかり味わいましょう。
- 毎日数分でよいので、立ち止まって自分の周りの世界を観察してみましょう。できるだけ多くの感覚を意識して周囲の様子を感じ取るようにします。どんな音が聞こえ、何を感じ、何の味がして、どんな匂いがしていますか?
- 感情的になったときは、なぜそのように感じるのか、何が原因でそうなったのかを自分自身に問いかけてみましょう。
-
自分のボディイメージを明確にする 自分の見た目を表す形容詞の一覧を作ってみましょう。書き上げたリストを見直し、ネガティブな言葉とポジティブな言葉のどちらが使われているか確認します。ネガティブなボディイメージを持っているようなら、自分の体を好きになる方法を考えてみましょう。自分の体に自信を持つことは、人生の他の面について自信を持つことにもつながります。 [5] X 出典文献
- ネガティブな認識をポジティブなものに変えてみましょう。例えば、ホクロが気になるなら、それを「ビューティーマーク(魅力的なホクロという意味のスラング)」と呼んでみます。多くの有名女優にもこうした「ビューティーマーク」があったことを心に留めておきましょう。
- その欠点ために、本当に不幸な気持ちになるのであれば、適切な範囲で変化を加えることも考えましょう。 ニキビ で悩んでいるなら、皮膚科に行ったり、メイクを覚えたりするという方法が考えられるはずです。
広告
-
自分の役割を明確にする 人間関係、仕事上の立場、社会的なつながりを通し、誰もが人生の中で複数の役割を担っています。自分の役割をリストアップし、それぞれの役割が自分にとってどんな意味を持つのかを書き出してみましょう。役割の例は以下の通りです。 [6] X 出典文献
- 親
- 友人
- チームリーダー
- 心の支え
- メンターまたはメンティー(メンターにアドバイスをもらう立場の人)
- (秘密を打ち明けられるような)親友
- クリエイター
- 問題を解決する人
-
自分のVITALSを書き出す VITALSとは、「価値観(Values)」「興味(Interests)」「気質(Temperament)」「活動(Activities)」「人生の目的(Life goals)」「強み(Strengths)」の頭文字をとったものです。手書きでノートに書いたり、ワードソフトに打ち込んだりして、それぞれのカテゴリを埋めていってみましょう。 [7] X 出典文献
- 価値観(Values):あなたにとって大切なものは何ですか?自分自身や他の人のどのような特性を評価しているのでしょうか?何かをやり遂げるためのモチベーションは何ですか?
- 興味(Interests):どんなことに興味がありますか?自由時間に何をするのが好きですか?どんなものに魅力を感じるでしょうか?
- 気質(Temperament):自分の性格を表す言葉を10個挙げてみましょう。
- 活動(Activities): 日々どのように過ごしていますか?一日の中で最も楽しいこと、最も楽しくないことは何でしょうか?何か日課はありますか?
- 人生の目的(Life goals):人生で最も重要な出来事は何でしたか?どうしてその出来事が重要なのですか?5年後の自分はどうなっていると思いますか?10年後の自分はどうでしょうか?
- 強み(Strengths):あなたにはどんな能力やスキル、才能がありますか?本当に得意なことは何でしょうか?
-
オンラインの性格診断テストを受ける 性格診断テストは科学的なものではありませんが、質問を通して自分の性格のさまざまな面について考えさせられるはずです。オンラインで受けられる評価の高いテストはたくさんあります。以下を参考に探してみましょう。 [8] X 信頼性の高い出典文献 Harvard Business Review 出典を見る
- マイヤーズ・ブリッグス・タイプ・インディケーター(MBTI)
- ミネソタ多面人格目録(MMPI)
- PI行動アセスメント
- ビッグファイブ性格診断
-
他者の意見を聞く 他の人の意見によって、自分がどんな人間かが決まるわけではありませんが、他者の意見を聞くことで、自分では気づいていなかった自分に気づくことができるでしょう。
- まずは大切な人に、あなたの個性や性格についての意見を聞いてみます。
- 抵抗が無ければ、上司やメンター、知人などに、あなたをどんな性格だと思っているか聞いてみましょう。
- 他者の意見に同意できなくても、まったく問題はありません!他の人の意見によって、あなたがどんな人なのかが決まるわけはないのです。こうした質問をぶつけることで、他の人にもっと理解してもらえる可能性もあるでしょう。
-
得られた結果から自分自身への満足度をチェックする 自分の特徴や性格の評価が一通り終わったら、わかったことを見直して、自分自身に満足できているどうかを確認しましょう。価値観や特徴は、なりたい自分と一致していますか?答えがイエスであれば、それらの性格的特徴を伸ばしたり、構築したりしていく方法を探します。答えがノーなら、改善のために、自分に合った目標を立てていきましょう。 [9] X 出典文献
- 自分の強みを活かして、幸せになるようなことをしましょう。例えば、自分がクリエイティブで、手を動かすのが好きだということがわかったら、工芸教室に通ったり、新たに創作を始めたりしてもよいでしょう。
- 何か改善したい点がある なら、自分についてわかったことを活用して、自分に合った改善計画を立てましょう。例えば、内向的な性格だがもっと社交的になりたいと思っている人は、少人数のグループでの付き合い方を学ぶとよいかもしれません。自分だけの時間と他者と過ごす時間のバランスをとることで、自分に合った理想的な社会生活を送れるようになるでしょう。
広告
-
セルフケアを実践する ストレスや仕事に追われていると、自分自身を振り返る時間を作るのもなかなか難しいでしょう。精神的にも肉体的にも自分をケアするのは大切なことです。セルフケアを実践することで、ありのままの自分で、もっと安らかに過ごせるようになるでしょう。 [10] X 信頼性の高い出典文献 National Alliance on Mental Illness 出典を見る
- 毎日運動をする習慣をつけましょう。20分間の有酸素運動をしても、早歩きをするだけでも構いません。
- 最低でも7~9時間の睡眠をとりましょう。
- 加工されていない果物、野菜、全粒穀物を中心に食べるなど、 健康的な食習慣を取り入れ ましょう。
- 毎日リラックスする時間を確保します。瞑想、編み物やパズル、読書など、くつろげるようなことをして過ごしましょう。
-
ちょうどよいワークライフバランスを確立する 自身のキャリアや仕事上の昇進だけで、自分を測らないようにしましょう。自分の仕事に誇りを持つのは良いことですが、仕事以外の自分の時間も確保するようにします。仕事は家に持ち込まないようにし、毎日仕事以外の目的や趣味、興味のあることに取り組む時間を作りましょう。 [11] X 信頼性の高い出典文献 Harvard Business Review 出典を見る
- 仕事も大事ですが、自分の健康を第一に考えることも大切です。
- 仕事のせいで他の人間関係に支障をきたさないように、仕事について境界線を設定しましょう。例えば、急ぎの要件ではないメールについては、勤務時間外には返信しないようにします。
-
人間関係に境界線を設ける 自分の限界を理解することで、よりよい人間関係を築くことができるようになるでしょう。どのような付き合い方をすると、不快感を覚え、ストレスを感じ、不幸な気持ちになるのかを考えてみます。こうした事実を基にして、自分なりの境界線を設けるようにしましょう。 [12] X 出典文献
- 例えば、「人ごみが嫌い?」「ある種の冗談を聞くと気分が悪くなる?」など、どのような状況で不快感を覚えるのか、自分自身に問いかけてみましょう。
- 日常の中で、あなたに過剰な要求をしたり、したくないことをさせたりする人がいないか考えてみます。やりたくないと思っている頼み事や要求は明確にしておきましょう。
-
自分が幸せになれる目標を設定する 目標を設定することで、人生で望んでいることを実現していけるようになるでしょう。人生における夢を実現するための目標をいくつか考えてみます。お金や名声などの外的な欲望に基づいた目標ではなく、自分自身が幸せになれる目標の達成を目指しましょう。
- 「1日に1000字の文章を書く」という目標を立てるとします。この場合、有名な作家になりたいからではなく、書くことが好きだからという動機で取り組むのが望ましいでしょう。
- 目標は小さくても、個人的なものでも構いません。例えば、「年末までに、クッキーのデコレーション技術を向上させる」という目標を立ててもよいでしょう。
- 大きな目標を設定した場合は、そこに到達するまでの小さな目標を、途中にいくつか設けるようにしましょう。例えば、バックパッカーとしてヨーロッパを横断するのが夢なら、お金を貯める、チケットを買う、旅行の計画を立てるなどの小さな目標を設定します。
-
自分の希望やニーズを定期的に見直す 時折、自分の人生を振り返ってみましょう。叶えたい願望に変化はないでしょうか?人生に新たな変化が起こり、物事の優先順位が変わっていませんか?自分を理解する作業というのは、ずっと継続していくものです。古くからの友人のように、自分自身をチェックし続けましょう。
- 時々、自分の日記を読み返してみましょう。自分の習慣や優先順位がどのように変わったかを確認できます。
- 新しい仕事に就いたときや引っ越しをしたときなど、人生の大きな変化の後には、自分の日常生活や習慣、欲求などが、どのように変化したかを見直すようにするとよいでしょう。
- もはや自分のニーズには合わず、人生の目的の達成の邪魔になるような特定の習慣や傾向がある場合はそれらを手放しましょう。目的達成に近づけるような、より生産的な活動に置き換えていきます。
広告
出典
- ↑ https://www.prolificliving.com/get-to-know-yourself/
- ↑ https://au.reachout.com/articles/how-to-become-self-aware
- ↑ https://www.urmc.rochester.edu/encyclopedia/content.aspx?ContentID=4552&ContentTypeID=1
- ↑ https://www.mindful.org/how-do-i-bring-more-mindfulness-into-my-life/
- ↑ http://kidshealth.org/en/teens/body-image.html#
- ↑ https://www.forbes.com/sites/womensmedia/2015/07/08/need-a-boost-in-confidence-identify-your-top-life-roles/#79b798921c97
- ↑ https://www.psychologytoday.com/blog/changepower/201603/know-yourself-6-specific-ways-know-who-you-are
- ↑ https://hbr.org/2015/02/5-ways-to-become-more-self-aware
- ↑ https://www.psychologytoday.com/blog/changepower/201603/know-yourself-6-specific-ways-know-who-you-are
このwikiHow記事について
このページは 11,796 回アクセスされました。
広告