PDF download PDF形式でダウンロード PDF download PDF形式でダウンロード

Parker Brothers社のゲーム、ジェンガは技と戦略を競います。まず木製のブロックを積み上げ、タワーを作ります。次に、プレーヤー同士順番にブロックを一つずつ動かしていきます。タワーが崩れたら終了です。手元をしっかりと安定させましょう!

パート 1
パート 1 の 3:

ゲームの準備をする

PDF download PDF形式でダウンロード
  1. まず箱から平面にジェンガのブロックを取り出します。次に、ブロック3つで1段として、合計18段のタワーに積み上げましょう。ブロック3つの1段ごとに、水平軸に沿って向きを90度回転させます。 [1]
    • ひと箱のジェンガには54個のブロックが入っているはずですが、いくつかブロックが足りなくても遊ぶことはできます。あるだけのブロックで通常通りにタワーを作りましょう。
  2. ゲームを始める前に、タワーの作りがしっかりしていることを確認しましょう。各段のブロックが外側からの支えなしに、お互いに組み合っている必要があります。手や平らで固いものを使い、タワーの側面を整えましょう。飛び出ているブロックは押し込みましょう。
  3. 少なくとも2名のプレーヤーを確保しましょう。タワーを囲むように円になって座ります。自分ともう一人のプレーヤーのみで遊ぶのであれば、タワーを挟んで向かい合って座りましょう。 [2]
    • プレーヤーの数に上限はありませんが、少な目の人数であるほうが自分の番が頻繁にくるので、より楽しめるかもしれません。
  4. これは任意で行いましょう。ブロックをタワー状に積み上げる前に、それぞれに質問や命令などの文言を書いておきます。その後いつもどおりにブロックを順不同に混ぜ合わせ、通常通りにタワー状に積み上げます。各プレーヤーはブロックを引き抜き、書いてある内容に従わなければなりません。
    • 質問:プレーヤーはタワーから質問付きのブロックを引き抜いた場合、それに答えなければいけません。質問には「この部屋の誰と一番キスしたい?」といったお色気もの、「肩身がせまく感じたのはどのような場面?」など考えさせるもの、「これまでで一番恥をかいたのはどのようなとき?」など面白いものなどが挙げられます。
    • 命令:プレーヤーが命令付きのブロックを引き抜いた場合、内容に従わなければなりません。例えば「横に座っている人と洋服を1点交換する」「ショットグラス1杯の激辛ソースを飲む」「怖い顔をする」といったものが挙げられます。
    広告
パート 2
パート 2 の 3:

ゲームを遊ぶ

PDF download PDF形式でダウンロード
  1. ブロックをタワー状に積み上げた人が最初に引き抜くという決まりにしても良いでしょう。あるいは誕生日が最も近い人、1番に引き抜きたいと希望する人、といった決め方にしても良いでしょう。
  2. 最上段を除いたタワーのどの段でもよいので、注意深くブロックを1つ引き抜きます。緩いブロックや、取りやすそうなブロック、あるいは少なくとも取り除いてもタワーの安定を保つことができそうなブロックを選びましょう。ブロックの位置と角度によりますが、引き抜く、押し出す、のどちらも可能です。
    • ブロックを動かす際は片手しか使うことができない、というルールを覚えておきましょう。このルールによってプレーヤーは、ブロックを片手で引き抜きながら、もう片方の手でタワーを抑えることができなくなります。 [3]
  3. ブロックを引き抜いたプレーヤーは1段3つの置き方を守って、そのブロックをタワーの最上段に戻します。タワーが安定を保てるよう、きれいに並べましょう。ゲームが進むにつれてタワーはどんどん高くなり、ある時点でふらつき始め、不安定になり崩れます。
  4. タワーを倒してしまった人が「敗け」です。積み上げ直してゲームを再開しましょう。 [4]
    広告
パート 3
パート 3 の 3:

戦略を立てる

PDF download PDF形式でダウンロード
  1. ジェンガで焦りは禁物です。自分の番が回ってきたときは、注意深く意図的に時間をかけて、最も適したブロックを引き抜きましょう。急ぎすぎてしまうとタワーを倒す可能性が高まります。
  2. タワーの状態を探りながら、取り外しても大丈夫そうなブロックを見つけましょう。緩いブロックや、すでにタワーから飛び出しているブロックが適しています。この際、タワーの構造全体の安定を考慮するようにしましょう。バランスを保つことが大切です。 [5]
    • タワーの各段には3つのブロックが平行に並んでいます。両端に1つずつ、中央に1つです。中央のブロックを選んだほうが、大抵の場合、タワーの状態を保てる傾向にあります。
    • 上部または中段部分からブロックを引き抜きましょう。タワー下層部のブロックは、タワーの安定を危険にさらさずに引き抜くことが困難です。最上段に近いブロックのほうが緩く、他のブロックに影響を与えず引き抜ぬける可能性があります。
  3. 3列の真ん中のブロックを狙う場合、そっとつついて片側からもう片方の側に押し出してみましょう。両端のブロックであれば親指と人差し指を使ってブロックの両端をつまみ、ブロックが緩むまで前後に小刻みに動かしてみましょう。困難なブロックは、軽くたたく動作と小刻みに動かく動作を組み合わせましょう。
  4. ブロックを引き抜いた後、タワーがどの方向に傾いているかを調べます。次に、上部を重くしすぎてタワーを倒してしまわないよう、注意深くブロックを最上段に置きます。 [6]
    • 代替案として、逃げ切れる自信があれば、自分が引き抜いたブロックを、あえて弱くなって傾いている方向に置いてみても良いでしょう。次のプレーヤーがブロックを引き抜く際の難易度が高まります。
  5. ゲームに勝つということにこだわるのであれば、自分の番でタワーを倒してしまうことは避けなければなりません。自分の動きで他ののプレーヤーの番にタワーが倒れるよう、構造をうまく不安定にする策を講じましょう。タワー下層部付近の重要なブロックを取ったり、概してその時に考えられる限り最善のブロックを狙いましょう。
    • フェアに戦うよう努めましょう。他のプレーヤーに配慮し、無理をして他の人の順番を台無しにしないよう気をつけましょう。自分が原因でゲーム全体が面白くないものになってしまったら、次回一緒にゲームを遊んでくれないかもしれません。
    広告

ポイント

  • 3列のうちの真ん中のブロックを狙うようにしましょう。タワーの倒れる可能性が低くなります。
  • 大抵の場合、両側のブロックか真ん中のブロックのいずれかが緩くなっています。緩いブロックを狙いましょう。逆に固定されたブロックを摂ろうとすると、タワーは倒れやすくなります。
  • 最上段のブロックは取ることができません。
  • ジェンガという名前は、スワヒリ語の「組み立てる」という意味の単語に由来しています。 [7]
広告

注意事項

  • ガラス製のテーブルでジェンガを遊ばないようにしましょう。複数のブロックが一度に倒れてくる衝撃に耐えられないかもしれません。
広告

必要なもの

  • ジェンガ一式
  • 一緒にプレーする人(一人で遊びたい場合を除く)

このwikiHow記事について

記事のサマリー X

ジェンガは、木製のブロックを積み重ねたタワーを使って競うパズルゲームです。タワーを崩さないようにブロックを取り、それを上に重ねていく、2~10人で遊べるゲームです。ジェンガを遊ぶには、まずブロック3個を並べて正方形の土台を作りましょう。次に、ブロックの向きが垂直になるように次の3個を重ねます。これを繰り返して54個すべてのブロックを積み上げ、タワーを作りましょう。全部積み上げたら、最初にブロックを取る人を決めます。最初のプレーヤーはブロックを1個取り、それをタワーの最上段に積んで新しい段を作ります。タワーの上3段のブロックを取ったり両手を使ったりすることはできません。最初のプレーヤーがタワーの最上段にブロックを並べたら、左側に座っている人に順番が移ります。これを繰り返し、タワーが崩れるまで続けましょう。ブロックを取ったときにうっかりタワーを崩した人が敗者となります。 ジェンガで勝つための戦略を立てる方法については記事を参考にしましょう。

このページは 18,545 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

広告