明晰夢とは夢の中で夢を見ていることを自覚することです。この夢の認識には、わずかな現実の把握から視野の拡張まで大きな幅があります。一般的に明晰夢は普通の夢を見ているときに起こり、夢を見ている人は突然それが夢であることに気付きます。これは夢に誘発された明晰夢ですが、覚醒時の明晰夢は、通常の覚醒時にそのまま夢に入り、その間の意識に明らかな変化は見られません。いずれの明晰夢も普通の夢と比べると奇妙で感情が昂ぶる経験です。明晰夢の特に重要な点は、夢とその中にいる自分をある程度操作できることです。
ステップ
-
頻繁に現実確認を行なう 昼間は数時間ごとに「今、夢を見ている?」と自問し、以下の現実確認を行ないましょう。練習を重ねると、夢の中でも自問する習慣がつき、夢をみていることが自覚できるようになります。
- 本の中のページや時計が表示する時間を見て、すぐに視線を他に向けます。その後、もう一度本や時計を見てみます。それが夢である場合には、文字や時刻はぼやけていたり、意味のないものであったり、見るたびに表示が異なっているでしょう。 [3] X 出典文献
- 鼻をつまんで口を閉じた後に呼吸ができるかどうかを確認しましょう。
- 単純に手足を見てみましょう。夢の中で手足を確認しようとすると歪んで見えることがあります。
専門家情報睡眠専門医、精神科医アレックス・ディミトリウ医師はサンフランシスコ・ベイエリアにて精神疾患と睡眠障害の治療、そしてトランスフォーメーショナル心理療法を専門的に行うクリニック、「Menlo Park Psychiatry and Sleep Medicine」を経営しています。2005年にストーニーブルック大学医学部にて医学博士号を取得後、2010年にスタンフォード大学医学部にて睡眠医学の臨床研修を修了。精神科医と睡眠専門医の認定資格を保有。夢を見ているかどうか確認するには、場違いなものを探しましょう。 印刷してある字を読んだり、何か見覚えのあるものを探すなど、人は夢を見ているかどうか確認するのに様々な手段を取ります。自分が夢を見ているとわかるごくわずかな手がかりを見つける方法がわかれば、明晰夢を誘導することができます。
-
眠りに入る前に必ず「夢を見ているのがわかる」と繰り返す 毎晩、就寝前に、「夢を見るのがわかる」といった言葉を意識が遠のくまで繰り返し唱えます。このテクニックは明晰夢誘導法またはMILD(Mnemonic Induction of Lucid Dreams)と呼ばれています。 [4] X 出典文献 これは記憶を呼び起こすために助けを借りる方法で、決まった言葉を繰り返しながら夢の自覚を習慣化させます。
- この方法と現実確認の方法を組み合わせて、就寝前に数分間両手を見詰める人もいます。
-
個人の「夢のサイン」を認識する 夢日記を定期的に読み返して、夢の中に繰り返し登場する「夢のサイン」を探しましょう。これは夢の中にいつも出てくる状況や出来事のことです。こうした夢のサインをよく覚えておくと、実際に夢を見ている最中にそれに気付いて、夢を見ていることが分かるようになります。
- みなさんはおそらくすでに「夢のサイン」の幾つかに気付いているでしょう。夢の中でよく起きる出来事には、歯が抜け落ちる、大きなものに追いかけられる、裸のまま公共の場に出てしまう、などがあります。
-
光を発する目覚まし時計の購入を検討する 音ではなく光を発する目覚まし時計をオンラインショップで購入しましょう。明晰夢を誘発するようにデザインされた「ドリームライト」ならさらに効果的です。入眠から4時間後、5時間後、6時間後、7時間後のいずれかに時刻を設定します。可能ならば1時間ごとに設定しましょう。レム睡眠中の音や感触やその他の刺激も夢の自覚を誘発しやすいとされていますが、光が最も効果的であることが実証されています。 [7] X 出典文献 LaBerge, Stephen Levitan, Lynne. <i>Validity established of DreamLight cues for eliciting lucid dreaming</i>. In <i>Dreaming</i>, Vol 5(3), Sep 1995, pp.159-168.
- 実際は完全に覚醒するべきではありません(後述するWBTB -一度完全に覚醒してから再度入眠する方法-を試すのなら別ですが)。光を発する目覚まし時計は、手の届かない場所に置くかシーツで覆って遮光しましょう。
広告
-
明晰夢がよく起きる時間帯を把握する 明晰夢や鮮明な夢はほぼ確実にレム睡眠中に起こります。最初のレム睡眠は入眠から約90分後に始まり、その後およそ90分ごとに繰り返し起こります。このテクニックの目的は、レム睡眠中に目を覚まし、夢を見ていることを意識しながら再び入眠して夢の続きを見ることです。
- 睡眠のパターンは、睡眠研究所に赴くか献身的な友人に夜間ずっと眼球の動きを観察してもらわない限り、計測は不可能です。実際には、レム睡眠中に目覚められるように、下記のテクニックを繰り返し試してみましょう。
-
レム睡眠を増やす レム睡眠を増やす方法 はたくさんありますが、特に効果的で定時にレム睡眠に入れる方法は、就寝時間をきちんと守り、体がしっかり休まるほど長く眠ることです。
- 下記のステップは夜中にいったん起きなければならないため、レム睡眠を確保するのは容易ではありません。一度目覚めた後になかなか寝付けない人は他の方法を試みるか、回数を週に1-2回に制限しましょう。
-
しばらく目覚めたままでいる 夢を見ていたのならそれを書き留めます。起きている間は間食を取る、歩き回る、などして過ごします。ここでの目標は、体内に睡眠ホルモンが残っているうちに意識を集中させて活発にすることです。
- 明晰夢は夜中に30分から1時間ほど目覚めている時に最も見やすいという研究結果があります。 [11] X 出典文献
-
夢に意識を集中させて再び眠る 目を閉じてもう一度眠りに入りましょう。目覚める前に見ていた夢を思い出せるようなら、その夢の続きについて考えながら眠ります。これにはある程度の時間がかかるかもしれませんが、明晰夢を見る確率は高まります。
-
集中力を高めるその他のテクニック 夢を捉えようとする最中に意識があちこちに移る場合や夢をまったく思い出せない場合には、指の動きに集中しましょう。指を動かしながら数をかぞえるなどの指の動作を繰り返します。眠りに落ちるまで、このリズミカルな動作を繰り返し行います。広告
-
瞑想する 就寝前に、照明を落とした静かな部屋で瞑想をします。瞑想の講習を受けると最大の効果が得られるかもしれませんが、初心者はまず自分の呼吸を意識したり、階段の上り下りをイメージしましょう。瞑想の目標は何も考えずに静かで落ち着いた心理状態を実現することです。そこから明晰夢に移っていきます。
- 覚醒誘発型の明晰夢が起こることは稀で、睡眠誘発型の明晰夢ほど容易には起こらないことを覚えておきましょう。
- インターネット上には明晰夢のための瞑想ガイド映像がたくさんあります。
-
明晰夢が消えないように長引かせる 初めて明晰夢を経験した人は、明晰夢を見たことに興奮して目覚めてしまうことがよくあります。通常は夢が不安定になり始めた兆候や現実世界の感覚が戻り始めた兆候を夢が醒める前に感じます。以下のテクニックを用いると、明晰夢を見続けることが可能になる場合があります。 [12] X 出典文献
- 夢の中で自分の身体を回転させるか後ろに倒してみます。理由はわかりませんが、この方法で効果が得られた人もいます。
- 夢の中で手をこすり合わせます。こうすると、現実世界の感覚から気を逸らすことができます。
- まだ夢の中にいることを確信して、夢が不安定になる前に夢の中でしていたことを繰り返します。ただし、これには上記のテクニックほどの効果はありません。
-
バイノーラル・ビートを聴く 各耳に異なる周波数の音を聞かせると、脳が双方の周波数の重なるパターンを読み取り、ビートのない音からビートが聞こえるようになります。これで脳の電気活動が確実に変わりますが、現在の時点でこれが明晰夢を誘発するかどうかは研究者の間でも確かではありません。 [13] X 出典文献 バイノーラル・ビートを集めたウェブサイトはたくさんあり、イヤフォンをしたまま眠れるのなら、これは簡単に試せる方法です。明晰夢を求める利用者の多くはレム睡眠中に発生するシータ波(脳波)を真似たビートを使いますが、ガンマ波やアルファ波、あるいは幾つかの脳波を取り混ぜたビートに効果があるとする人もいます。
- バイノーラル・ビートには落ち着いた音楽つきのものとビートだけのものがあります。
-
ガランタミンの服用を検討する ガランタミンはスノードロップ(マツユキソウの一種)という植物から合成された薬品で、明晰夢の誘発に最も効果のある薬のひとつです。この薬からの最大の効果を得るためには、夜中に4-8mgを服用します。就寝前にこの薬を服用すると、睡眠の質が落ちて不快な夢を見る原因になります。 [16] X 出典文献 以上の理由と以下に述べた副作用の可能性から、ガランタミンの常用は推奨されていません。
- 医療問題を抱える人は事前に医師に相談しましょう。ガランタミンは喘息や心臓疾患の症状を助長する恐れがあります。
- この薬を服用すると金縛りを引き起こす可能性が高まります。金縛りは特に害はありませんが、数分間目が醒めたまま身動きができなくなる恐ろしい体験です。
-
ビタミンB剤をときどき服用する ビタミンB5やビタミンB6のサプリメントは夢の鮮明さや不可思議さや感情の起伏を高め、明晰夢を見やすくします。 [17] X 信頼性の高い出典文献 PubMed Central 出典を見る ただし、これを経験するためには100mg以上を摂取する必要があります。これは通常の推奨摂取量をはるかに超えた値であり、日常的にこの量を長期にわたって摂取すると、副作用が生じる恐れがあります。 [18] X 信頼性の高い出典文献 Mayo Clinic 出典を見る この方法は明晰夢を見るための特別な場合に限って自己責任で使用しましょう。
- 現在何らかの薬を服用している場合や出血、胃腸、心臓の病気を患っている場合には事前に医師に相談しましょう。
- この成分を摂取すると、夜中に目覚めやすくなります。睡眠障害のある人には逆効果になる可能性があります。
広告
ポイント
- 明晰夢は訓練で得られるようになります。定期的に明晰夢を見る達人でも、1ヶ月に1、2回が限度です。辛抱強く以上のテクニックを繰り返し行っていれば、次第に明晰夢を見る機会と頻度が向上するでしょう。
- 夢の中で「擬似覚醒(眠りから覚める夢をみること)」が起きたら、目覚めてすぐに現実確認(本を読むなど)を行ないましょう。そうしないと、擬似覚醒が明晰夢を普通の夢に変えてしまいます。
- 明晰夢を見たら、数分後に故意に目覚めてみましょう。これで夢の内容を覚えている確率が高まります。
- 就寝前の1時間は飲み物を口にしないようにします。明晰夢を見ている最中にトイレに行きたくなって目覚めるのは避けたいものです。
- 夢が思惑通りに進まない時には、夢の中でしばらく目を閉じてから思いっきり激しく目を開けます。完全に目覚めるまでこれを繰り返します。
- 夢の統制が取れなくなってしまったら、次におきて欲しいと願うことを、夢が落ち着くまで、あるいは希望がかなうまで、大声で叫びます。
- 夢の中で現実確認を行う別の方法として、まず時計を見ます。いったん時計から目を離して、もう一度時計を見ます。時計の針の位置が最初に見たときと大幅に違う場合は、夢を見ている証拠です。
- ベッドや蒲団に入ったら、頭の中で話を作り始めます。そのうちにこの話は夢に移行して、そこから明晰夢を見るように進めていきます。ただし、これはゲーム愛好家向けの方法です。
注意事項
- 明晰夢は金縛りを引き起こすことがあります。金縛りとは、意識がはっきりしていて、夢から覚める過程で周りで起きていることが分かっていながら、身体を一切動かすことができない状態のことを言います。金縛りは害をもたらすものではありませんが、部屋の中で不可解な幻覚を見ることもあり、非常に恐ろしい体験です。身体の中でも筋肉の部位によっては影響が少ない箇所もあります。爪先を動かしたり、唾液を飲み込むなどして、幻覚が治まるまで心を鎮めるように努めましょう。
- 明晰夢を見ている最中に興奮しすぎて目が覚めてしまうことがあります。もう一度眠りに入るには、目を閉じて夢に集中します。まだ夢を見ている間に目が覚めそうになったら、夢の中で回転するか手をこすり合せましょう。
動画
- Robert Waggoner, Lucid Dreaming: Gateway to the Inner Self, (Needham, MA: Moment Point Press) pp. 269-270
出典
- ↑ http://www.lucidity.com/SleepAndCognition.html Lucid Dreaming: Psycho physiological Studies of Consciousness during REM Sleep] In Bootzen, R. R., Kihlstrom, J.F. & Schacter, D.L., (Eds.) Sleep and Cognition. Washington, D.C.: American Psychological Association, 1990 (pp. 109-126)
- ↑ http://www.lucidity.com/NL11.DreamRecall.html
- ↑ http://www.overcomingbias.com/2008/05/sleepy-fools.html
- ↑ http://www.infiniteminds.info/Lucid-Dreaming/How-to-Lucid-Dream-Mnemonic-Induction-of-Lucid-Dreams.html
- ↑ http://www.infiniteminds.info/Lucid-Dreaming/How-to-Lucid-Dream-Mnemonic-Induction-of-Lucid-Dreams.html
- ↑ http://www.lucidity.com/SleepAndCognition.html
- ↑ LaBerge, Stephen Levitan, Lynne. Validity established of DreamLight cues for eliciting lucid dreaming . In Dreaming , Vol 5(3), Sep 1995, pp.159-168.
- ↑ http://www.lucidity.com/NL11.DreamRecall.html
- ↑ http://bettersleep.org/better-sleep/stages-of-sleep/rem-sleep
- ↑ http://www.lucidity.com/SleepAndCognition.html
- ↑ http://www.infiniteminds.info/Lucid-Dreaming/Increase-your-chances-of-lucidity-with-the-wake-back-to-bed-technique.html
- ↑ http://www.lucidity.com/NL7.34.RU.SpinFlowRub.html
- ↑ http://dreamstudies.org/2011/02/24/binaural-beats-for-lucid-dreaming-is-it-just-pseudoscience/
- ↑ http://www.pcworld.com/article/197532/gamers_dream_better_study_shows.html
- ↑ http://www.academia.edu/3018961/Dreams_and_Video_Game_Play
- ↑ http://dreamstudies.org/galantamine-review-lucid-dreaming-pill/
- ↑ http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/11883552
- ↑ http://www.mayoclinic.org/drugs-supplements/vitamin-b6/safety/hrb-20058788
このwikiHow記事について
明晰夢を見るには、毎日、起きたらすぐに夢の詳細を書きとめ、夢日記をつけましょう。こうすると、夢をより詳しく記憶する訓練になり、夢がさらに明晰になります。夢の明晰さとは、夢を見ている状態を認識することです。そのため、夢のコントロールを可能にするには、まず夢の内容を記憶できるようにしましょう。一日を通して、「今、夢を見ている?」と、現実かどうかを数時間おきに確認し、自分の意識がはっきりしていることを再確認しましょう。また、自分をつねってみると、夢か、そうでないかを確認することができます。現実確認が習慣になると、夢の中でも同じように確認するようになり、眠っている状態を認識できるようになるでしょう。自分に「今、夢を見ている?」と質問してみて、本当に夢を見ていると思うなら、指で手のひらを押してみましょう。指が手をすり抜けたら、それは夢を見ている証拠です!夢を見ていると自覚できれば、夢をコントロールすることができるようになり、新しい場所へ行ったり、新しい人物を登場させたり、空を飛ぶことさえもできるでしょう! 光を発する目覚まし時計を使ったり、バイノーラル・ビートを聴いたりするなど、さらに明晰夢についてのヒントを知りたい場合は、記事を読み進めましょう!